スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
災害リスクの再認識
さくら さく。です。
こんばんは。
-----------------------------------------------------------------------------------------
05/22(金) NYダウ平均 05/25(月) 日経平均
終値 18,232.02
終値 20,413.77 
前日比 -53.72(-0.29%) 前日比 +149.36(+0.74%)
始値 18,286.87 始値 20,331.92 (09:00)
高値 18,286.87 高値 20,417.77 (14:48)
安値 18,217.14 安値 20,318.54 (09:02)
前日終値 18,285.74 前日終値 20,264.41
5日移動平均 18,282.89 5日移動平均 20,220.80
25日移動平均 18,093.55 25日移動平均 19,854.66
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆日経平均 1分足チャート(2015/05/25)

本日(5/25)の東京株式市場の日経平均株価は、7日続伸。
前日比+149.36円高の20,413.77円となりました。
とても強い上昇トレンドに戻ってきましたね。
ただ、そろそろ調整に入ってもおかしくないので、
「天井らしさ」の検証を意識していこうと思います。
当然、ポジションの行き過ぎには注意です。
本日の取引は大和証券がレーティングを二段階引き上げた三菱重工を追加購入しました。
連日年初来高値を更新し、かなり勢いが出てきている中の
レーティングの引き上げだったのでもう少しは引っ張られるかなとの考えです。
1,000株のみしか保有していなかったので、分割売買をするため
というのも追加購入の一つの理由です。
他にはやはり災害って怖いなぁと感じた一日でした。
残念ながら、その瞬間は相場を見てはいなかったのですが、
関東での大きな地震の後に、相場が一時急落をしたとのこと。
地震が発生したら「売り」とシステム売買にも組み込まれているんですねぇ。
東日本大震災の時も下がりましたが、日本の金融の中心の東京が
大きな災害になると金融市場は大混乱間違いなしですね。
(当面は市場閉鎖になるでしょうが、海外では日経先物などは売り込まれるのでしょうね。)
アベノミクスで株が調子が良いからといって、
株ばかりに集中すると万一の際に痛い目をみることもありますね。
その辺りのリスクも考慮した投資を考えていかないといけないと感じた一日でした。
--------------------------------------------------------------
05/25 の買い :
三菱重工業 1,000株
05/25の売り :
無し
本日(5/25)損益: ±0円 (確定)
5月通算損益: + 207,467 + 0 = + 207,467円 (確定)
2015年通算損益: + 1,644,676 + 0 = + 1,644,676円 (確定)
--------------------------------------------------------------
▼ブログランキングに参加しています。
宜しければ、下記クリックお願いいたします。

にほんブログ村
こんばんは。
-----------------------------------------------------------------------------------------
05/22(金) NYダウ平均 05/25(月) 日経平均
終値 18,232.02


前日比 -53.72(-0.29%) 前日比 +149.36(+0.74%)
始値 18,286.87 始値 20,331.92 (09:00)
高値 18,286.87 高値 20,417.77 (14:48)
安値 18,217.14 安値 20,318.54 (09:02)
前日終値 18,285.74 前日終値 20,264.41
5日移動平均 18,282.89 5日移動平均 20,220.80
25日移動平均 18,093.55 25日移動平均 19,854.66
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆日経平均 1分足チャート(2015/05/25)

本日(5/25)の東京株式市場の日経平均株価は、7日続伸。
前日比+149.36円高の20,413.77円となりました。
とても強い上昇トレンドに戻ってきましたね。
ただ、そろそろ調整に入ってもおかしくないので、
「天井らしさ」の検証を意識していこうと思います。
当然、ポジションの行き過ぎには注意です。
本日の取引は大和証券がレーティングを二段階引き上げた三菱重工を追加購入しました。
連日年初来高値を更新し、かなり勢いが出てきている中の
レーティングの引き上げだったのでもう少しは引っ張られるかなとの考えです。
1,000株のみしか保有していなかったので、分割売買をするため
というのも追加購入の一つの理由です。
他にはやはり災害って怖いなぁと感じた一日でした。
残念ながら、その瞬間は相場を見てはいなかったのですが、
関東での大きな地震の後に、相場が一時急落をしたとのこと。
地震が発生したら「売り」とシステム売買にも組み込まれているんですねぇ。
東日本大震災の時も下がりましたが、日本の金融の中心の東京が
大きな災害になると金融市場は大混乱間違いなしですね。
(当面は市場閉鎖になるでしょうが、海外では日経先物などは売り込まれるのでしょうね。)
アベノミクスで株が調子が良いからといって、
株ばかりに集中すると万一の際に痛い目をみることもありますね。
その辺りのリスクも考慮した投資を考えていかないといけないと感じた一日でした。
--------------------------------------------------------------
05/25 の買い :
三菱重工業 1,000株
05/25の売り :
無し
本日(5/25)損益: ±0円 (確定)
5月通算損益: + 207,467 + 0 = + 207,467円 (確定)
2015年通算損益: + 1,644,676 + 0 = + 1,644,676円 (確定)
--------------------------------------------------------------
▼ブログランキングに参加しています。
宜しければ、下記クリックお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿